2021.01.07掲載
募集要項
求人情報の種類 | フルタイム |
---|---|
職種 | 児童発達支援管理責任者(候補)【網干】 |
雇用形態 | 正社員 |
就業形態 | 派遣・請負ではない |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
年齢 | ~64歳 |
年齢制限の理由 | 定年を上限 |
就業時間 | 就業時間1 10時30分~19時30分 就業時間2 8時30分~17時30分 就業時間に関する特記事項 (2)は土・祝日・春・夏・冬休みのみ |
休憩時間 | 60分 |
時間外 | あり 月平均時間外労働時間 10時間 36協定における特別条項 なし |
賃金 | a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 210,000円~230,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 155,000円~155,000円 定額的に支払われる手当(b) - 固定残業代(c) あり 55,000円~75,000円 固定残業代に関する特記事項 固定残業代(45Hの時間外手当)を職務手当として支給します。 ※求人に関する特記事項欄参照 賃金形態等 月給 |
賞与 | 賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 3.00ヶ月分(前年度実績) |
休日 | 日曜日,その他 |
週休二日 | 毎週 |
年間休日数 | 110日 |
育児休業取得実績 | あり |
利用可能な託児所 | なし |
従業員数 | 企業全体 618人 就業場所 7人 うち女性 5人 うちパート 3人 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
定年制 | あり一律 65歳 |
再雇用 | あり上限 70歳まで |
入居可能住宅 | なし |
マイカー通勤 | マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり |
通勤手当 | 実費支給(上限あり) 月額 20,000円 |
採用人数 | 1人 |
仕事の内容 | 放課後等デイサービスにて就学中のお子様やその家族の相談援助を 行います。 ご利用者との契約や利用日の調整、学校や行政、関連機関との連携 を行います。 定員10名まで ※マイカー通勤の場合無料駐車場あります。 |
学歴 | 不問 |
必要な経験等 | 必要な経験・知識・技能等 必須 介護や障害、児童福祉施設等で5年以上のうち、保育所、学校、障 害児(者)施設、児童施設での実務経験3年以上 |
必要な免許・資格 | 免許・資格名 保育士 あれば尚可 小学校教諭免許(専修・1種・2種) あれば尚可 その他の福祉・介護関係資格 あれば尚可 ※求人に関する特記事項欄に記載 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
求人条件にかかる特記事項 | ※58歳以上で入社の方は退職金なし 【必要な免許・資格】 研修修了者[相談支援従事者初任者研修(講義部分)、児童発達支 援管理責任者基礎研修どちらも]なくても応募可 【固定残業代について】 固定残業手当は時間外労働の有無に関係なく支給し、45時間を超 えた分は追加で支給します。社内規定により時間外許可申請を提出 したものは別途時間外手当を支給します。賞与の計算には基本給と 固定残業手当を合わせて算定します。 【賞与について】 賞与は勤続年数、人事評価により変動します。 入社後、6ヶ月経過後の賞与月より支給します。 |
所在地・アクセス
所在地(住所) | 兵庫県姫路市 |
---|