2021.01.07掲載
募集要項
求人情報の種類 | パート |
---|---|
職種 | 児童指導員・保育士【太子町】 |
雇用形態 | パート労働者 正社員登用の有無 あり 正社員登用の実績(過去3年間) 15名登用 |
就業形態 | 派遣・請負ではない |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
年齢 | ~64歳 |
年齢制限の理由 | 定年を上限 |
就業時間 | 就業時間1 14時30分~18時30分 就業時間2 10時00分~16時30分 就業時間に関する特記事項 (2)は土、祝日、春、夏、冬休みのみ。休憩30分。 |
休憩時間 | 0分 |
時間外 | なし 36協定における特別条項 なし |
週所定労働日数 | 週5日以内 |
賃金 | a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 1,100円~1,100円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 1,100円~1,100円 定額的に支払われる手当(b) - 固定残業代(c) なし 賃金形態等 時給 |
賞与 | 賞与制度の有無 なし |
休日 | 日曜日,その他 |
週休二日 | 毎週 |
育児休業取得実績 | あり |
利用可能な託児所 | なし |
従業員数 | 企業全体 618人 就業場所 6人 うち女性 4人 うちパート 2人 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険 |
定年制 | あり一律 65歳 |
再雇用 | あり上限 70歳まで |
入居可能住宅 | なし |
マイカー通勤 | マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり |
通勤手当 | なし |
採用人数 | 1人 |
仕事の内容 | 放課後デイサービスとは小学1年生~高校3年生までの発達に心配 のあるお子様に療育をする通所支援施設です。[10人前後の児童 の保育・支援][学校、自宅への送迎業務][日々の学習、運動支 援][集団生活の適応訓練][野外活動時のサポート][制作物の 作成][日報作成(パソコン使用)]など。定員10名というアッ トホームな場所で、一番近くで子ども達と接しながら、様々な成長 や変化を見られるやり甲斐の大きな仕事です。仕事内容が理解でき るビデオもあるので安心して働くことができます。ブランクのある 方、資格は持っているけど経験がない、子育てが落ちついたから働 きたい方からのご応募もお待ちしております。 |
学歴 | 不問 |
必要な経験等 | 必要な経験・知識・技能等 不問 |
必要な免許・資格 | 免許・資格名 保育士 あれば尚可 小学校教諭免許(専修・1種・2種) あれば尚可 社会福祉士 あれば尚可 ※求人に関する特記事項欄に記載 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
求人条件にかかる特記事項 | *社内研修(夢門塾アカデミー)もあるので安心。映像で学んだり 、グループでの学習・体験視察などの研修があります。ステップを 踏んで仕事に取り組めます。 *要件に該当すれば雇用保険加入 【必要な免許・資格等】 保育士、教員免許、社会福祉士、精神保健福祉士などの有資格者ま たは放課後デイサービス、放課後児童クラブなどの実務経験2年以 上のいずれか |
所在地・アクセス
所在地(住所) | 兵庫県揖保郡太子町 |
---|