2021.01.13掲載
募集要項
求人情報の種類 | パート |
---|---|
職種 | 子どもの育ち支援センター家庭児童福祉に関する相談員 |
雇用形態 | パート労働者 正社員登用の有無 なし |
就業形態 | 派遣・請負ではない |
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 2021年4月1日~2022年3月31日 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 勤務成績良好な場合、更新することがあります。 |
就業時間 | 就業時間1 9時00分~17時30分 就業時間に関する特記事項 週30時間勤務 原則週4日の勤務 だたし、土曜日、日曜日、祝日、年末年始は勤務を要しない日とし 、勤務する日は所属長が決定 |
休憩時間 | 60分 |
時間外 | あり 月平均時間外労働時間 5時間 36協定における特別条項 なし |
週所定労働日数 | 週4日程度 |
賃金 | a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 1,226円~1,355円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 1,226円~1,355円 定額的に支払われる手当(b) - 固定残業代(c) なし 賃金形態等 月給 159,820円~176,650円 |
賞与 | 賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.55ヶ月分(前年度実績) |
休日 | 土曜日,日曜日,祝日,その他 |
週休二日 | 毎週 |
育児休業取得実績 | あり |
利用可能な託児所 | なし |
従業員数 | 就業場所 100人 うち女性 60人 うちパート 36人 |
加入保険 | 雇用保険,公務災害補償,健康保険,厚生年金 |
定年制 | なし |
再雇用 | なし |
入居可能住宅 | なし |
マイカー通勤 | マイカー通勤 可 駐車場の有無 なし |
通勤手当 | 実費支給(上限あり) 月額 55,000円 |
採用人数 | 1人 募集理由 欠員補充 |
仕事の内容 | 家庭児童相談に関する業務 地域の子育て支援事業等との連絡調整 子育て情報の広報啓発 その他所属長が必要と認める業務 |
学歴 | 不問 |
必要な経験等 | 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 家庭児童福祉に関する相談業務の実務経験を有している者を望みま す。 |
必要な免許・資格 | 免許・資格名 保健師 必須 社会福祉士 必須 公認心理師 必須 保育士、精神保健福祉士、児童福祉司、教員免許、看護師 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
求人条件にかかる特記事項 | ※応募の詳細につきましては尼崎市ホームページに掲載しています ので、ご確認下さい。必要書類につきましても添付しております ので、ご使用下さい。 ※応募書類につきましては、令和3年2月22日(月)までに直接 持参するか郵送(2/22必着)して下さい。 ※年齢制限 雇い止めが60歳のため令和3年4月1日現在59歳以下の方 |
所在地・アクセス
所在地(住所) | 兵庫県尼崎市若王寺2丁目18番6号 あまがさき・ひと咲きプラザ内 |
---|