2021.02.07掲載
募集要項
求人情報の種類 | フルタイム |
---|---|
職種 | 放課後等デイサービス指導員 |
雇用形態 | 正社員 |
就業形態 | 派遣・請負ではない |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
就業時間 | 交替制(シフト制) 又は 9時00分~19時00分の時間の間の8時間 就業時間に関する特記事項 シフト制 |
休憩時間 | 60分 |
時間外 | あり 月平均時間外労働時間 5時間 36協定における特別条項 なし |
賃金 | a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 185,000円~230,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 180,000円~210,000円 定額的に支払われる手当(b) 調整手当 5,000円~20,000円 固定残業代(c) なし 賃金形態等 月給 |
賞与 | 賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 1.50ヶ月分(前年度実績) |
休日 | 日曜日,その他 |
週休二日 | 毎週 |
年間休日数 | 110日 |
育児休業取得実績 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
従業員数 | 企業全体 70人 就業場所 10人 うち女性 8人 うちパート 7人 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
定年制 | なし |
再雇用 | なし |
入居可能住宅 | なし |
マイカー通勤 | マイカー通勤 不可 |
通勤手当 | 実費支給(上限あり) 月額 30,000円 |
採用人数 | 2人 募集理由 欠員補充 |
仕事の内容 | 障害のある子ども達が安心して楽しく過ごせる場をつくり、「あそ び」を通して子ども達の「生きる力」を育みます。 対象児童は小学生~高校生です。 定員10名なので1人ひとりにゆっくり関われます。 【主な業務】 ・子ども達一人ひとりの支援サービスの提案・準備 実施・送迎・記録等 ・放課後等デイサービスのプログラム企画・運営 (紙工作、外遊び、クッキング、学習指導など) |
学歴 | 不問 |
必要な経験等 | 必要な経験・知識・技能等 不問 |
必要な免許・資格 | 免許・資格名 保育士 必須 理学療法士 必須 作業療法士 必須 ※求人条件特記事項欄参照 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
求人条件にかかる特記事項 | 【児童指導員任用資格要件】1~6のいずれか 1.社会福祉士2.精神保健福祉士3.社会福祉学部 専攻を卒業(大学または大学院で社会福祉・心理・教育・ 社会のいずれかに関する学部・研究科・学科・専攻を卒業 したもの)4.教育免許取得5.児童福祉施設での2 年以上実務経験6.児童福祉施設職員養成学校を卒業 7.強度行動障害支援者養成研修修了者 【必要な免許・資格】 以下の何れか要(保育士・児童指導員任用資格・理学療法士・作業 療法士・言語聴覚士・認定心理士・視能訓練士) 普通自動車免許(AT限定可)あれば尚可。 ※昇給の前年度実績は事業所へご確認下さい。 ※面接は「事業所所在地」にて行います。 ※※10月23日以降本社移転予定(事業所台帳参照) ≪応募にはハローワークの紹介状が必要です≫ 23111201 |
所在地・アクセス
所在地(住所) | 兵庫県神戸市兵庫区新開地3-1-22 放課後等デイサービスひだまりの木 |
---|